日曜に扁桃腺に違和感を感じ、高熱が出て、それが続く、、、
扁桃炎ってとんでもなくしんどい症状が続きますよね、、
今、扁桃炎になってる人向けに特に『熱』の症状に焦点を当てて私の回復までの道のりを綴っておきたいと思います。
1500字程度なので2分くらいで読めます!
そもそも扁桃腺の病気、扁桃炎って何?
引用:小林製薬株式会社
- 扁桃腺とは:舌のつけ根の両サイドにある、こぶのようなものです。
- 機能:口から体に侵入するウイルスや細菌から体を守る「免疫」の役割
そして風邪や疲れ・ストレス、気温の急激な変化、のどの乾燥などによって、扁桃腺についたウイルスや細菌が増殖すると、炎症を起こしはれてしまいます。
引用:小林製薬株式会社
また扁桃腺にも種類があり、
急な炎症による急性扁桃腺と
扁桃腺を年に3回以上繰り返す慢性扁桃炎があります。
慢性扁桃炎になると、手術での扁桃腺の切除が必要になる場合もあるそうです!
よかったら扁桃炎についてまとめた記事もあるので読んでみてください!
【高熱が続く】扁桃腺、炎症の症状
私の場合ですが、
- 38度以上の熱がほぼ1週間に渡って続いたこと
- 唾が飲み込めないほどの喉痛
が主な症状でした
しんどいですね。
- 1日目 38.3度
- 2日目 39.5度
- 3日目 39.6度
- 4日目 38.6度
- 5日目 38.3度
- 6日目 38.1度
- 7日目 37.2度
というような感じでした
本当に熱が冷めないので、自分の体がおかしいんじゃないかと思うくらいでした笑
全然時間がたっても熱が引かないのでロキソニンを飲みまくりました笑
喉痛に関してもロキソニンを飲むと一時的に回復するので、ロキソニンで痛くなくなったタイミングでご飯を食べていました!
熱ってどういう役割なんだ?【扁桃炎・扁桃腺】
発熱するのは、もちろん体の中で自分の免疫細胞がウイルスと戦っている証拠です!
- 通常は、私たちの身体は37℃前後に保たれている(=セットポイント)
- ウイルスに感染すると、免疫を活性化させるために、脳の体温を調整する機能が作用して体温を高い温度に設定する
- 熱が出る時に悪寒がして震えるのは、筋肉を震えさせて熱を生み出すため
- 強いウイルスに感染したときほど、体温は高く設定されるから
- 免疫がウイルスを撃退すると、体温を調整する機能が通常の37℃前後に下げる
【まとめ】扁桃炎の熱の症状もポジティブに乗り越えよう
こんな形で、今回は扁桃炎の熱についてまとめてみました。
他の記事では2−3日続くとされている熱ですが、時に長引いてしまいます。
個人の一体験のことなので、全ての人の熱が1週間続くわけではありません。
ただ、このように1週間も続く人間がいることもあるということだけ、覚えておいてください!笑
性教育や、新興国経済、SEOなどについて学んでいます。>>>自己紹介ページはこちら